Skip to content
ミニマリストの手紙
ミニマリストの手紙
  • ミニマリスト
  • ミニマリストへの質問
  • ミニマリストオススメアイテム
  • コラム
ミニマリストの手紙
ミニマリストの手紙
お香
  1. ホーム >
  2. ミニマリストへの質問 >
  3. ミニマリストはスピリチュアルが好き?

ミニマリストはスピリチュアルが好き?

世間では「ミニマリストにはスピ系の人が多い」と思われているようです。本当にそうなのか、個人的な意見を書いています。

ミニマリストがスピリチュアル好きとは限らない

「ミニマリスト」は「スピリチュアル好き」を意味しません。「ミニマリスト=スピリチュアル好き」はあり得ない図式です。
また、私はスピリチュアル好きではありません。このことからも「ミニマリスト=スピ好き」が成り立たないとわかります。

ですが、私の周囲のミニマリストにスピリチュアル好きが多いのも事実。信者向けのよくわからないアイテム・グッズを売りつけられたこともあります。ネットやSNSで私がミニマリストであると知ってDMでスピ系商材を広告してくる人も後を絶ちません。正直ものすごい迷惑なのですがどうしようもない状態です。

「ミニマリスト=スピ好き」というあり得ない図式を信じる人がこんなに多くいるのは一体どういうわけなのでしょう?どうやらミニマリストとスピ好きの間には親和性があるようです。今回はこの親和性について考えてみます。

ミニマリストもスピも「心のあり方」

私にとってミニマリストは一つの生き方です。個人的な意見になりますが、ただ単に断捨離すればいいのではないし、物を持たなければいいのでもありません。大事なのは心のあり方。

この世界の物(資源)は有限です。誰かが不必要に多くの物を所有すれば、見えないところで他の誰かの分が不足します。見えないから知らないふりをするなんて嫌だから、他の誰かの犠牲の上に手に入れる「物」なんて欲しくないから、私はミニマリストになりました。私がミニマリストとして大事にしたいのはそういう心のあり方です。

あまり詳しくはないのですが、たぶんスピリチュアル好きの人も「心のあり方」をすごく大切にしているんだと思います。だから精神世界を重視するスピリチュアルにハマるのだと思います。

私もスピ好きになる日が来るかも…?

私に物を売って儲けようとする自称スピ好きの人のことは許せません。それは私のミニマリストとしての考え方に反するものだからです。
でも、本気でスピリチュアルを信じて追求しているようなスピ好きの方とは、私は似ているかもしれません。心のあり方を大切にする者同士、仲良くなれそうな気がします。

ミニマリストは必ずしもスピ好きではありません。しかし、誠実なスピ好きとミニマリストはとても近しい存在なんだと、この記事を書いているうちに気づきました。
もしかするといつの日か私もスピに傾倒する日が来るのかもしれません。

ミニマリストへの質問

投稿ナビゲーション

Previous post
Next post

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

観葉植物

ミニマリストのメグミです。ミニマリストについての情報を随時発信します。

最近の投稿

  • 一台で多機能!ミニマリストにおすすめの家電「銘柄量り炊き」
  • ミニマリストはどんな趣味を楽しんでいる?物を増やさずに充実した休日を過ごす方法
  • ミニマリストは「贅沢」をどう考える?必要な贅沢と不要な贅沢の違い
  • ミニマリストとエコライフの共通点と実践方法
  • ミニマリストが目指す「デジタル・ミニマリズム」とは?

カテゴリー

  • ミニマリストオススメアイテム
  • コラム
  • ミニマリスト
  • ミニマリストへの質問
© 2022 - 2025 ミニマリストの手紙 All Rights Reserved. | サイトマップ